【心地よい日差しを浴びて体内時計をリセット】
古代から朝日と共に目覚め、日没と共に眠る暮らしをしてきた人間にとって太陽の光はとても大切なもの。
太陽の光には人間の生体リズムを自然のリズムと同調させる大切なはたらきがあるんです。
大自然の中で、心地よい日差しを浴び、ゆったりと温泉に浸かりながら、生活習慣や仕事などで乱れてしまった体内時計をリセットしてみてはいかがでしょうか?
【太陽の光にはココロと身体にもメリットが】
光合成でエネルギーを生成する植物と同じ様に人間にとっても太陽の光はとても大切なもの。
ヒトの健康に欠かせない「セロトニン」や「ビタミンD」の生成を促し、ココロと身体にもメリットがあるんです!
温かい温泉に浸かって汗をかくことで新陳代謝が高められ、デトックス効果も期待できます。
さあ!光合成して、心も身体もきれいになろう!
【ほどよい日差しがおススメ!週に3日、1日に約15分間】
でも太陽の光に当たりすぎると、やっぱり紫外線が心配になります。
そこで強すぎる日差しを避けて、週に3日、1日に約15分間程度がおススメです。
水着着用なので男女が一緒に温泉に入れるのもホットラグーンの魅力。
今度の休みは、家族や友人みんなで大自然の中の温泉を身体の芯から楽しもう!
「日常のストレスや疲れをリセットしたい!!」
温浴効果でデトックス&アンチエイジング
ホットラグーンのお湯は源泉かけ流しの天然温泉。
温泉の熱によって体は温められ、血流が良くなり新陳代謝が高まります。(温熱効果、ポンプアップ効果)。同時に全身ににかかる水圧で内蔵は天然のマッサージを受けている状態(水圧効果)となり、体内の老廃物の排出が促されることから、デトックス効果が期待できます。
また、開放感溢れる絶景露天と目の前に広がる九重の大自然は、私たちの五感を刺激し、日常のストレスや疲れをリセット。心身ともにリフレッシュできます。
【つるつる&もちもち肌になりたい!】
ホットラグーンのお湯は、女性に嬉しい潤いウルウル美肌泉質!!
温浴には疲労回復やリラックス効果だけでなく、美容効果も注目されています。
温泉に入った時に、肌がつるつるしている様に感じたり、しっとり潤っている様に感じる美肌感。
ホットラグーンのお湯は、美肌泉質を代表する塩化物泉。水素イオン濃度(pH)が8.6のアルカリ性の泉質です。塩分が肌を覆って水分や熱を逃げにくくし、潤い肌を持続。美肌をサポートしてくれます。
【泉質名】塩化物泉
【水素イオン濃度】pH8.6
【効能】
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節こわばり・うちみ・くじき
慢性消化器病・痔・冷え性・疲労回復・健康増進・きりきず・やけど・慢性皮膚病
虚弱児童・慢性婦人病
【泉温】92.9度
※加水あり